
橋梁等補修工事
橋梁等維持補修工事の塗替え塗装においては、循環式ブラスト工法®を採用しており、鉛やPCB等、産業廃棄物の排出量を従来工法の約40分の1に抑制することで環境保全に貢献するとともに、総工費の大幅な削減を可能にしております。
交通安全施設工事
創業以来40有余年に亘り区画線工事や交通安全施設工事を培ってきた実績から、現場に適した高い提案力と技術力を有しており、品質の高い工事を提供いたします。


信頼の技術と施工管理
主に宮城県における橋梁等維持補修工事や交通安全施設工事の施工実績が多数あり、技術に精通した1級および2級土木施工管理技士が多く在籍しています。
品質管理と安全対策
- 法令や設計仕様を遵守した施工計画を作成し、お客様に満足いただける品質を保持しております。
- 安全は全てに優先するとの認識のもと、交通ルールの遵守と整理整頓が無事故の基本と考え安全対策を実践しております。


サステイナブルとチャレンジ
- 当社が採用する循環式ブラスト工法Ⓡは、研削材を再利用する工法で産業廃棄物の発生を飛躍的に抑制することができます。
- 産業廃棄物を処理する際には温室効果ガスが発生するため、その排出削減にも大きく貢献しています。地球環境に極力負荷を掛けずに、持続可能な工法でインフラメンテナンスを実現いたします。
- 私たちは、一人ひとりが活躍できる職場づくりやワーク・ライフ・バランスに積極的に取組みます。





